導入保育について

入園前にお子様が保育者及び在園児とかかわりをもち、幼稚園に自然に慣れるよう導入保育を行います。
登園の日程につきましては、入園手続き後お知らせ致します。
つぼみくらぶ

子育て支援の一環として、親子で参加し、子供同士、保護者間で有意義な時間を過ごしていただき、交流の場となることを願って「つぼみくらぶ」を開催しています。
令和6年度つぼみくらぶ申し込み受け付けについて
対象者 | 定員12組 未就園児(令和3年4月2日 ~ 令和4年4月1日生) 希望される方は、幼稚園までご連絡ください。 |
---|---|
活動内容 | 親子の触れ合い・モンテッソーリ教具・ボール遊び・絵の具遊び・戸外遊び・製作遊び・楽器遊びなど |
開催日 | 毎週火曜日 AM9:00 ~ AM11:30 |
申込方法 |
本園所定の申込用紙に記入し提出をお願いいたします。 |
料 金 | 年間 4,000円 |
ふたばくらぶ
1歳児の親子登園を週1回行っています。親子で幼稚園へ来て お友達と楽しく遊び、交流の場になればと願って「ふたばくらぶ」を開催しています。
令和6年度ふたばくらぶ申し込み受付について
対象者 | 定員12組 未就園児(令和4年4月2日 ~ 令和5年4月1日生) 希望される方は、幼稚園までご連絡ください。 |
---|---|
活動内容 | 親子の触れ合い・戸外遊び・室内遊び・絵本や紙芝居の読み聞かせなど |
開催日 | 毎週木曜日 AM10:00 ~ AM11:00 |
申込方法 |
本園所定の申込用紙に記入し提出をお願いいたします。 |
料 金 | 年間 1,600円 |
園庭開放
地域の小さなお子様に広い園庭でのびのび遊んで頂けるように、当園では園庭を開放しています。
対象者 | 年齢問わず参加いただけます。 |
---|---|
活動内容 | 大型アスレチック遊具・長い滑り台・砂場など 親子で自由に遊んでくださいね |
開催日時 |
毎週木曜日 AM10:00~ AM12:00 |
申込方法 | 申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。 |
料 金 | 無 料 |