
先週の木曜日におもちつきをしました。 年長組さんが、種蒔き・田植え・稲刈りを してくれたもち米!! 蒸し上がったもち米の匂いは、何とも言えない いい匂いでした。 おじいちゃんや、お父さんの迫力のある 付き方をお手本に、各クラス順番に ついていきました。 また、つき上がったおもちは かわいい手のひらの乗せ コロコロと丸めました。 (すずらん組の様子) (ひまわり組の様 … 続きを読む おもちつき
先週の木曜日におもちつきをしました。 年長組さんが、種蒔き・田植え・稲刈りを してくれたもち米!! 蒸し上がったもち米の匂いは、何とも言えない いい匂いでした。 おじいちゃんや、お父さんの迫力のある 付き方をお手本に、各クラス順番に ついていきました。 また、つき上がったおもちは かわいい手のひらの乗せ コロコロと丸めました。 (すずらん組の様子) (ひまわり組の様 … 続きを読む おもちつき
昨日は、素敵なお客様がありました。 子ども達から聞いていただき、ご存知かと 思いますが 郵便局から、郵便サンタさんとトナカイさんが 来園くださいました。 もちろん、大きな袋を担いで・・・・(*^-^*) サンタさん・トナカイさんに質問・・・ 「トナカイはどうして はなせるんですか?」 「サンタさん、えんとつのないおうちには どうして はいるんですか?」 「おてがみのほかに どんなもの … 続きを読む 郵便サンタさん来園
今日のたんぽぽ組さんの活動は、 緑・黄緑の画用紙を選び タンポでポンポン・・・と白色を押して いきました。 「ゆき みたいやな!」 「ポンポンするの おもしろい~」 何が出来るのか楽しみですね(^◇^) たんぽぽのお部屋で、プラレールや おままごともしました。 お友達と一緒に出来る喜び・・・ 時にはおもちゃの取り合い・・・ 仲良く遊べるようになっていますね!! 寒さに負 … 続きを読む たんぽぽ組さんの活動
今日は、たんぽぽ組だけでお祈りをしました。 小さな手と手を合わせ お祈りする姿は、とても可愛らしいですね。 粘土をこねこね・・・ 何が出来たのかな? おだんご・・? へび・・・? 戸外でも沢山遊びました。 やっぱり、砂場は大人気ですね(^◇^) 木の匂いにも誘われ、木の玉プールでも 遊びました あらっ!年長組さんもご一緒に・・・? どうぞ・・・ … 続きを読む たんぽぽ組の活動
年長組さんと、年中組さんが合同で 歌唱指導をしていただきました。 全体で歌ったり、役毎に歌ったり・・・ 今週末の発表会を期待し、 それぞれが自覚を持って練習に取り組んで います。 始めのころと比べると、とても綺麗な声で 歌えるようになりましたね! 今日の給食 ・ご飯 ・たらの野菜餡掛け ・ほうれん草胡麻和え ・豆腐のお味噌汁 ・みかん たらのお魚が、とても柔 … 続きを読む 歌唱指導
今日は、冨田先生の体育の日でした! 朝は、雲ゆきが怪しく戸外で出来るか心配 しましたが徐々に天気は回復していきました。 (たんぽぽ組の様子) 「よ~い・ピイ~(笛)」 スタートラインに並んで、みんなでかけっこ です!! よ~いの姿勢がとてもかっこいいですね!! (年少組の様子) 縄遊びやボール遊びをしました。 縄を持って、ボールのお引越し・・・ 慎重に…慎重に… 中当てゲームを教えて … 続きを読む 冨田先生の体育指導日
今日は、11月生まれのお誕生会でした。 6名のお友達がお誕生を迎えました。 一つずつ大きくなり、入場する姿に 成長を感じました。 「小学校に行って頑張ることは?」 「好きな野球チームは?」 「好きな動物は?」等々・・・ インタビューにも、しっかり答えていました。 皆で歌ったうたは、♪山の音楽家・・・ 先生達からのプレゼントは マジックショー!! 驚きの連続!で大いに盛り上がりました。 「野口大 … 続きを読む 11月生まれの誕生会
今日は、年長・年中組「聖誕劇」の 園内リハーサルでした。 衣装に着替えてのリハーサルで 子ども達の意欲も高まっていました。 年少・たんぽぽ組のお友達は お客様として見せていただきました。 今日のお昼ご飯は、とてもいいお天気でしたので 戸外でお弁当を食べました!! 雲一つないお天気のもとで 皆で食べるお弁当は最高ですね 可愛らしいお客様もご一緒に・・・(^◇^) … 続きを読む 聖誕劇リハーサル
橋詰先生の体育指導がありました。 年少組さんの様子・・・ ウォ―ミングアップは、スキップをしたり 走ったり、後ろ歩きをしたりしています。 「あーあつい!!」 ホールを何周も走って、 すっかり身体が温まりました。 その後は、鉄棒・トランポリン・平均台に 取り組みました。 鉄棒は、前回りを練習しています。 回るのが怖いお友達はしっかり鉄棒を持ち、 お腹を付けて頭を下げることを頑張っています。 トラ … 続きを読む 今日の年少組・・・
小林先生の歌唱指導がありました。 年中・年長組さんの様子です。 全体で発声練習をした後、 聖誕劇の歌を各パートごとに分かれて 練習しました。 今、幼稚園のお山にはどんぐりが沢山 落ちています。 喜んで、どんぐり拾いを子ども達の姿が 見られます。 「やっほー!!」幼稚園のグランドに年長組さん の姿が見えたようです! 風の冷たい季節になりましたが、子ども達は … 続きを読む 年中さんの様子