
たんぽぽ組さんがホールで ミッキーマウス体操をしました。 先生達の真似っこをしながら 元気に身体が動かせました。 お部屋では、新聞遊びを楽しみました。 新聞の雨を降らせたり・・・ 新聞の中にかくれんぼしたり・・・ 笑顔いっぱい いっぱい 楽しい時間でした! 初めてカスタネットも触りました。 いい音が出て嬉しそうでした♪ … 続きを読む 4月24日の活動
たんぽぽ組さんがホールで ミッキーマウス体操をしました。 先生達の真似っこをしながら 元気に身体が動かせました。 お部屋では、新聞遊びを楽しみました。 新聞の雨を降らせたり・・・ 新聞の中にかくれんぼしたり・・・ 笑顔いっぱい いっぱい 楽しい時間でした! 初めてカスタネットも触りました。 いい音が出て嬉しそうでした♪ … 続きを読む 4月24日の活動
年長児が、年少児・たんぽぽ組のお友達に 素敵なレイをプレゼントしてくれました。 折り紙で、ハートを何枚も折って作って くれました! 年少児は降園時に各お部屋で・・・ たんぽぽ組は、2階の保育室で・・・ 年長児から、首にかけてもらいました。 「これから なかよくあそぼうね」 「ようちえんに がんばってきてるね」 優しい言 … 続きを読む プレゼント
今日は、心地よいお天気でしたね。 年長・年中・年少組さんは 戸外で元気に体操をしました。 レストランごっこも大盛況です(^^♪ 年中組さんは、月刊絵本の図鑑を持って 嬉しそうですね。 何を見つけたのかな? 今日から始まったお弁当!! たんぽぽ組さん、もりもり食べましたね! 美味 … 続きを読む 今日の様子・・・
良いお天気のもと元気に戸外で遊んでいます。 年少組さん・・・みんな並んでかけっこかな? よ~い どん!! 頑張れ~ たんぽぽ組さんはホールで仲良く遊びました。 先生と一緒に・・・💛 お友達と一緒に・・・💛 仲良く遊べ … 続きを読む 戸外遊び
令和6年度がスタートしました。 始業式・入園式・2歳始まり式が無事に 終わり、来週からみんな揃っての保育が 始まります!! みんな、元気に登園してくださいね! 4月9日 始業式の様子 進級のお祝いに クッキーをいただきましたね。 4月11日 入園式の様子 … 続きを読む 新学期スタート!!
お天気が良く、子ども達は秋を感じながら 元気いっぱい戸外で遊んでいます。 今日は、植木鉢に土を入れました。 お兄さん・お姉さんはどんどん土が入りますね! たんぽぽ組さん、年少組さんは 植木鉢に、土を一杯にするのが大変でした。 ちゅうりっぷの球根を植えた学年もあります。 一人2球植えました。 ピンク・紫・黄色から、自分の好きな色を選んで 植えましたよ!! … 続きを読む 今日の活動
朝夕すっかり涼しく?ちょっと寒く? なってきました。 実りの秋・収穫の秋・‥ 秋は美味しいものが沢山ありますね。 先日、野口さんが育てて下さっている さつまいもが収穫の時期を迎え みんなでお芋ほりをしました。 さつまいもと一緒に、じゃがいもが出てきたり ミミズが出てきたり 楽しい発見もありました。 なるときんとき・べにあずまの2種類の さつまいもが … 続きを読む 収穫の秋
3連休が明け、9月も半ばになりましたが 毎日暑い日が続いています。 年中組の子ども達の今日の様子・・・ 先日、背景を塗った画用紙に 肌色で自分の体を描いていきました。 どんな絵に仕上がるのか楽しみですね。 &nbs … 続きを読む 年中児の様子・・・
年中児とたんぽぽ組が水遊びをしました。 年中児の様子・・・ 「きゃ~ぁ つめた~い!!」と話していたのは 最初だけで、入ってしまえば大はしゃぎ!! ワニさん歩きもすいすい… 顔をつけている子どももいました。 短時間でしたが、と~っても楽しい時間になりました。 たんぽぽ組の様子・・・ 水着に着替えてシャボン玉遊びをしました。 「ぷ~」っとゆっ … 続きを読む 水遊び
6月8日(木) ジャガイモの収穫をしました。 流石、年長児 ツルをひっぱる力も強いです。 力が入りすぎて、尻もちをついてしまう 経験もありました。 自分の手で、どんどん掘り起こし 次から次へと収穫していました。 年中児は、じゃがいもほりは もちろんですが、虫探しにも … 続きを読む じゃがいもほり