今日、年長児2度目の
お茶のお稽古の日でした。

「きょうは、しろくつしたです!」
「おちゃさほう いってきます」と
登園時から楽しみにしている姿が見られました。
お客様が座る位置は、畳のへりから16目。

子ども達は、
声に出さず心の中で数えています。
今日は、初めてお菓子やお抹茶もいただきました。

甘い和菓子を初めて食べたお友達もいたようです。
お抹茶の感想は…?

「にがかった~」
「おいしかった!」とそれぞれでしたが
ご亭主のお友達が運んでくれ、緊張しながら
いただきました。
覚えることが沢山ありますが、年長組さんだから
出来るお茶のお稽古!!
また来月、楽しみにしましょうね。
今日の米飯給食

・ひじきの炊き込みご飯
・回鍋肉
・蒸し野菜サラダ
・あじさいゼリー

色とりどりのきれいなゼリーに
子ども達はニッコリでした!








