全園児、順番においもほりをしました。

野口さんが、「畑の土の中に眠っている
おいもが、起きたいようやから ツルを
引っ張って起こしてあげて!」と
お話ししてくださいました。



「よいしょ!よいしょ!…」と力を
入れてツルを引っ張り、尻もちを
ついてしまう子どももいましたが
ケロッとして、又次のツルを引っ張りに
行っていました。


土の中から、出るわ出るわ…
沢山のおいも!!

でぶいもちゃん・ちびいもちゃん
せいたかのっぽいもちゃん…などなど

た~くさんの おいもがほれました!
土の中には、子どもたちの大好きな?
先生達は怖い?
幼虫やミミズなどもたくさんいました。

先日の稲刈りに続き
実りの秋・収穫の秋を味わうことができました。

野口さん、たくさんのお世話をしてくださり
ありがとうございました。
集合写真!!
たんぽぽ組さん

年少組さん

年中組さん

年長組さん

良いお天気の下で 楽しい体験が出来ました。
明日は、雨かなぁ・・・☔
雨も必要ですね!








