11月19日(火)七五三のお祝いを
神父さまにしていただきました。
七五三はお祝いだから・・・と
ピンク色の素敵な祭服で来てくださった
神父様から、子ども達に

・神様はみんなのことが大好きなんだよ!
・神様は、いつもみんなの側にいてくれるよ!
・これからも、たくさん食べて神父様みたいに
大きくなってね!と話をしてくださいました。
共同祈願をしたり、歌を歌った後


聖水による祝福を受けました。

「つめたい!」
「おみず かかった!」と話す子ども達でしたが

このお水で祝福していただくことで
きっとこれからも
元気に大きく育つことが出来るでしょう!!

年少児は、一人ひとり「おメダイ」をいただきました。
大切にしてくださいね。

最後は、神父様と一緒に写真撮影をしました。

神父様お忙しい中、
子ども達の為にありがとうございました。








