今日は、全園児
リトミック・歌唱指導がありました。
年少児の活動の様子です・・・
(リトミック指導)
小谷先生のピアノをよく聞き
走ったり・歩いたり・・・

2本の棒を膝の上に揃えて持ち、棒の使い方を
教えてもらっています。

棒の左右をグーの手で持ち 放しません。
片方の足を一歩前に出し、
先生の「はい どうぞ!!」の声を聞いて
ジャンプ・ジャンプ・ジャンプ!!

他、うさぎ・うま・タヌキ・かたつむり
の動物に変身しました。


今日も楽しい時間でした。
(歌唱指導)
今日は、初めて聖誕劇で歌う
♪みみをすませごらんの歌を
教えていただきました。

今年のクリスマス発表は、
年長児と一緒に聖誕劇に取り組みますからね!

たくさんの歌があります。
少しずつ練習していきましょう!!
作品展に向けての制作にも取り組んでいます。

今日は、ボンドを使って トイレットペーパーの芯に
布を巻いていきました。

好きな柄を選ぶことも 子ども達の
楽しみの一つですね。何が仕上がるのかな?
今日の米飯給食

・焼きそば
・白菜の昆布和え
・みかん








