5月24日(水)園児大会
篠村・ひかり・安町・千代川・聖家族の
5ケ園の年長児が亀岡市民体育館に
集まり子ども同士の交流を楽しみました。

元気にかけっこ~!!

ゴールには、来賓の方が待っていてくださり
レイをプレゼントしました。

ジャンケン列車!!
違う幼稚園のお友達とどんどんつながったね!

最後は♪ぼくらはちいさなかいぞくだ
のフォークダンスをしました。

お友達の顔を見ながら、
来賓の方も一緒に、楽しく踊れました!(^^)!
保護者の皆様、温かい声援ありがとうございました。
5月25日(木)田植え

丁度、1ケ月前に種蒔きをした種もみを
波部さんが、大事にお世話して下さり
苗がすくすく大きくなりました。

波部さんにご挨拶をし、苗の植え方を
丁寧に教えていただきました。


田んぼに入ると、思った以上に足を取られ…
バシャ―ンと尻もちをついてしまう子どももいました。

そうならないように、必死に頑張って足を踏ん張り
植えていきました。

汚れた手足は、側にある水路で洗い流しました。

水が冷たくて気持ちよかったね。
子ども達は、やりきった達成感で満足気
な表情をしていました。

波部さん、貴重な体験をさせていただき
ありがとうございました!!








