年中児の作品展開催中!!

年中児の可愛い芸術家さん達が一生懸命い描いた絵や、
楽しんで作った力作揃いの人形。
丁寧に切った切り紙を展示しています。
人形作り・・・
顔の色を塗っています!!

(ほらっ!で~きた!!)

服の模様は、それぞれが工夫しています。
ツリーの絵・・・


切り紙・・・

他学年の保護者の皆様も是非ご覧くださいね。
ここ数日は、とても厳しい寒さが続います。
幼稚園も、バケツの中の水が氷っています。


あれ?幼稚園に新しいお友達が・・・?


一気に人気者のなりました!(^^)!
先週の土曜日に
クリスマス発表会を無事に終えることが出来ました。
保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。
今日は、小谷先生によるリトミック指導がありました。
年長児の様子です…


幼稚園のお山の木々の葉は、すっかり葉が落ちました。


葉っぱの絨毯の上を子ども達は喜んで歩いています。

どんぐりを拾ったり、きれいな色の落ち葉を見つけたり、

ちょっと落ち葉を蹴ってみたり…

この時期ならではの遊びを楽しんでいます。
明日は、クリスマスパーティー!!

幼稚園にサンタさん🎅は来てくれるかな?
今日の米飯給食

・わかめご飯
・白身魚のフライ
・キャベツのコールスローサラダ
・オレンジ
12月に入り、すっかり寒くなりました。
しかし、‘こどもは かぜの子’といわれるように
子ども達は元気いっぱいです!!
幼稚園で一番小さな学年のたんぽぽ組さんも
お休みなしで全員出席です!!

戸外では、好きな遊びを見つけ、個々の遊びを楽しんだり



友達や先生と一緒に遊ぶことを楽しんでいます。

小さなかわいい手をそっと開いて見せてくれました。

どんぐり拾い…上手だね♡
お部屋では、月刊絵本のシール貼りをしました。

シール貼りの好きな たんぽぽ組さんです。

今日の米飯給食

・ご飯
・銀鮭の塩焼き
・豆腐と大根のお味噌汁
・リンゴゼリー