今日は、待ちに待ったいちご摘みの日。


ウキウキ♡ワクワク♡登園時から
嬉しそうでした。
バスに乗って出発!!

幼稚園のバスに、初めて乗った
お友達もいましたね。
氷室の郷に到着し、ご挨拶をして

農園に向かいます。
担当の方から、いちご摘み方や探し方など
教えてもらって、畑へ…。


もう、甘い香りがプンプンしていました。
「あっ!みつけた!」・「ここにも ある!」



「おっきいなぁ~。」・「ちっちゃいのもあるわ」




などと、
子ども達は色々話しながら摘んでいました。
あれ?
それ、赤い?と間違って摘んでしまうお友達もいました。
ごめんなさい。
ほ~ら!こんなに沢山の
いちごが摘めました!(^^)!


幼稚園に戻り、給食のデザートにいただきました。

自分達で収穫したいちごは格別でしたね!(^^)!
今日のいちごの品種は、宝交早生(ほうこうわせ)!
地植えに適している品種で、
果肉が柔らかくて甘いそうです。
氷室の郷の皆さん、お世話になりました。
今日の洋食給食

・枝豆チーズのロールパン
・季節の野菜のチキンサラダ
・牛乳
・バナナ プラス 摘みたて🍓いちご








