橋詰先生体育指導の様子…
(たんぽぽ組)
初めての体育…

足をグーにして先生に挨拶をして始まります!!

たんぽぽ列車になって、サーキットの周りをお散歩!

平均台・跳び箱・トランポリン・マット等の
サーキットにチャレンジ!!



先生に、用具の名前も教えてもらいましたね。

マットからマットへ走る!走る!

まだまだ走る!走る!

まだまだ終わらないよ!走る!走る!

たくさん走ったね…
(年長児)
逆上がりの練習は、縄跳びを使って行っています。

コツがつかめている子どももいるようです。

降園バスの中で、
「○○くん とびばこ5だん とんだんやで」と
話題になっていました。
まだまだ練習は始まったばかり、
みんなのことを応援しています!!
頑張ろうね。
英語の様子…
(たんぽぽ組)

体育で疲れていましたが、初めて出会う先生に・そして
英語でペラペラお話しされる先生に、キョトンとした
表情を浮かべる子ども達でした。
これからのレッスンが楽しみです。
(年少児)
3回目の英語の時間で、緊張が解け
積極的に参加する子ども達が増えてます。

カードを見ながら楽しんだり、

♪ロンドン橋おちた の歌に合わせ身体を動かしたり

楽しい時間があっという間に過ぎました。
本日の米飯給食

・ごはん
・ちくわの磯部揚げ
・大根と春雨のパリパリ胡麻サラダ
・きのこのお味噌汁
・豆乳ごまプリン








