
今日は、1月生まれの誕生会でした。 年長児4人、満三歳児1人の5人のお友達が 一つずつ、大きくなり幼稚園のみんなに お祝いしてもらいました。 1月の歌は、♪ゆきでした。 お休みの間に雪が降り、雪遊びをしたお友達も いたようですね!! 先生から、手作りのカードをもらって 嬉しかったですね(^◇^) 先生達からのプレゼントは おべんとうバスのペープサート! とっても楽しかったね。   … 続きを読む 誕生会
今日は、1月生まれの誕生会でした。 年長児4人、満三歳児1人の5人のお友達が 一つずつ、大きくなり幼稚園のみんなに お祝いしてもらいました。 1月の歌は、♪ゆきでした。 お休みの間に雪が降り、雪遊びをしたお友達も いたようですね!! 先生から、手作りのカードをもらって 嬉しかったですね(^◇^) 先生達からのプレゼントは おべんとうバスのペープサート! とっても楽しかったね。   … 続きを読む 誕生会
今日は、お隣の高校からお姉さん先生が お昼の時間と、バス待ちの時間に分かれて 幼稚園の様子を見に来てくださいました。 各クラスで一緒に食事を とってくださいました。 「なまえ なんていうの?」 「すんでるとこは?」などから 始まって、「すきなものなに?」 「なんできたん?」・・・・ 次々と聞きたいことを聞いているクラスも ありました。 バス待ちの時間は、 延長保育 … 続きを読む 高校生との交流
今日は、橋詰先生の体育指導日でしたが 先生のご都合でなくなりました。 各クラス毎に、歌や合奏の練習を行いました。 先生の指揮を見て、自分のパートを一生懸命 練習しています。だんだん曲らしく なってきました。 「ここは、すずさん・・・」 「つぎは、こたいこさん・・・」と 年少児のお友達も覚えて伝えてくれています。 今日は、お天気良かったので 元気良く戸外遊びも楽しみました! お日様の光 … 続きを読む 合奏練習
年長児のお茶作法がありました。 お茶室への出入りの仕方。 床の間拝見。 お菓子やお茶の運び方。 お茶の点て方など・・・・。 覚えることが沢山ありますが 練習を積み重ね、落ち着いて行えるように なってきました。 来月には、お茶会があります。 どうぞお楽しみに・・・・。 本日の給食 ・ご飯 ・里芋のとりそぼろあんかけ ・だしまき玉子 ・切り干し大根のおひた … 続きを読む 年長児お茶作法
全園児、英語指導がありました。 年中児の様子・・・ 今日は、福笑いをしながら 楽しく行いました。 年長児と一緒に、音楽会の歌の 練習もしました。 今は、歌詞を覚えることを頑張っています。 綺麗なハーモニーが届けられるように 練習していますのでお楽しみに・・・ その後、ホールで縄跳びをしたり トランポリンをして身体を動かしました。 本日の給食 ・ … 続きを読む 年中組の活動
年長組さんが、消防署による 防災教室に参加しました。 雷が鳴ったら・・・・? 地震の時はどうする? 火事になったら・・・? 台風の時には・・・・ 道路へ出る時に気を付けることは・・・など、 動物カードを見ながら教えていただきました。 身体を動かしながら、絵を見て動く・・・ さすが、年長組さんですね。 消防車で来園してくださっていたので 消防車の前で集合写真を撮りました。 … 続きを読む 防災教室
年少・たんぽぽ組は 寒さに負けず、ストレッチをし マラソンを頑張りました。 走っていると、身体がポカポカしてきました。 身体が温まった後は、小林先生の 歌唱指導がありました。 寝転がって、息を吸ったり吐いたりして お腹の動きを自分で確認しています。 お腹からしっかり発声出来るように 意識することが大切ですね 音楽会に、年少組とたんぽぽ組が 一緒に歌を歌います。 … 続きを読む 年少・たんぽぽ組の活動
本日の体育指導の様子・・・ (年長組) (年中組) (年少組) 3学期が始まって約1週間が経ちました。 インフルエンザや風邪で休んでいるお友達が います。早く元気になって幼稚園に来れる ように皆でお祈りしました。 明日からは3連休。次の登園日は火曜日に なります。 元気に登園出来るようにしてくださいね! 待っています。 &nb … 続きを読む 体育指導
冬休みが終わり、昨日は3学期の 始業式でした。 「あけましておめでとうございます。 ことしもよろしくおねがいします!」と お正月の挨拶を交わし新学期がスタート しました。 今日は、年長組が自転車教室に参加しました。 自転車点検の仕方・正しい自転車の乗り方など 丁寧に教えていただきました。 紙芝居を読んでいただいたり・・・・ 実際に自転車に乗って練習 … 続きを読む 自転車教室年長組
昨日、12月生まれのお誕生会がありました。 寒い季節に生まれた6人のお友達。 皆が生まれた日は、どんな天気だったのかな? ひょっとしたら、雪・・・? 今年は、例年になく暖冬で 雪が降るのが待ち遠しいですね! 一つずつ大きくなり、皆に お祝いしてもらって喜びいっぱいでした。 カードのプレゼントも嬉しかったですね 今日は、2学期の終業式でした。 運動会・給食参観・作品展・七五三 祖父 … 続きを読む 2学期終業式