
今日は、英語と体育がありました。 年少児は、先生と仲良くなるところからの スタートです。 先生のお名前、覚えられたかな? 今日の体育は冨田先生。 英語は、用澤先生です。 年少児 体育の様子・・・ 幼稚園のお山に・・・ 「すごいもの はっけんした~」 「なになに・・・・」 子ども達に促されて山に着くと なんとなんと・・・ タケノコがニョキニョキ 「こっちにもあるよ!」 お天気が良くなって … 続きを読む いい天気☀
今日は、英語と体育がありました。 年少児は、先生と仲良くなるところからの スタートです。 先生のお名前、覚えられたかな? 今日の体育は冨田先生。 英語は、用澤先生です。 年少児 体育の様子・・・ 幼稚園のお山に・・・ 「すごいもの はっけんした~」 「なになに・・・・」 子ども達に促されて山に着くと なんとなんと・・・ タケノコがニョキニョキ 「こっちにもあるよ!」 お天気が良くなって … 続きを読む いい天気☀
今日は、4月生まれのお誕生会でした。 年長・年中・年少児から一人ずつの 3人のお友達と、先生2人がお誕生を 迎えられました。 「年長の行事の中で楽しみなことは?」 「好きな食べものは?」 「好きな色は?」 それぞれの質問にしっかり 答えてくれました。 先生達からの手作りカードの プレゼント📦 今年は《花束》カードです! 大きなケーキを目の前に みんなで ♪ハッピーバースデー … 続きを読む 4月生まれ誕生会
幼稚園で一番大きなお兄さん・お姉さんに なった年長組さん。 年少児さんにも、優しくかかわってくれて いますね!! 年少組さんの、出来るところは自分の力で・・・ 少し難しいところは、 お手本を見せてくれたり 手伝ってくれたり・・・ 子ども達の優しい言葉掛けに 私たちが教えられることがあります。 今日は、もち米の種蒔きをしました。 今年も、卒園児の保護者の方に お世話になり 種蒔き・田植え・稲刈りを … 続きを読む 年長児の活動
先週の金曜日は親子遠足でした。 朝は、お天気の心配がありましたが 時間が経つにつれ回復してくれました。 みんな揃って、みんなの大好きな ♪ミッキーマウス体操です!! お家の方も、しっかり体操してくださって いますね。 クラス毎にしたのは・・・ 長い縄を、跳んで、くぐって・・・ 先生達が少し疲れてたね・・・ 年長組さんの遊び 「木とリス」 広い芝の上で元気に走りました。 年中児さんの遊び … 続きを読む 親子遠足
朝マラソンが始まりました。 年長・年中児に励まされ 年少児も元気よく走っています!! 今日も、とってもいいお天気でした☀ 年長児は、集団ゲームを楽しみました。 「木とリス」というゲームです・・・ 年中児は、「しっぽとり」をしました。 赤いしっぽがかわいいですね。 年少児は、お山探検に出掛けました。 「やっほぉ~!」「やっほぉ~!」 誰が見えたんだね。 今日は、お弁当初日。 「ミート … 続きを読む 今日の一日
今日は、ホールに全園児が集まって 新入児の歓迎会がありました。 お兄さん・お姉さんに ♪にゅうえんのうた ♪きみたちきょうからともだちだ の歌を歌ってもらいました。 新入児のお友達は 一人一人マイクを持ち 自分の名前を発表しました。 大きな声で言えたお友達・ 恥ずかしかったけれど 勇気を振り絞って言えたお友達 それぞれでした。 その後は、一緒に歌を歌ったり 元気良く、ミッキーマウス体操を … 続きを読む 新入児歓迎会
今日も、ぽかぽか春の陽気で 気持ちで良かったですね。 幼稚園の草花も、お日様の光を いっぱいに受けて お友達の登園を待っていました。 今日も戸外で元気いっぱい 遊びましたよ!! 長いすべり台やアスレチックに 挑戦する年少組さんの姿も 見られました。 「おかあさんに あいたいよぉ~」 「もっと あそびたい~」と言って 少し涙の出るお友達もいましたが 今日も半日幼稚園で楽しく過ごしました。 &nb … 続きを読む 戸外遊び
平成29年度が始まりました。 4月10日(月)に始業日・進級式 4月12日(水)に入園式を終え 今日からは、新入児のお友達も お家の方と離れて幼稚園に登園しました。 優しいお兄さんや、お姉さんに 見守られて・教えてもらって 半日元気に過ごすことが 出来ました!! お天気も良く 戸外で楽しく遊べましたね! 聖家族幼稚園の家族になった 新しいお友達 これから お友達や先生と一 … 続きを読む 平成29年度始まり
昨日のお弁当日・今日のおにぎりの日 今年度は最終になりました。 毎回、昼食の時間を楽しみにしている子ども達。 「きょうは、たこさんウインナーがはいってるよ!」 「たまごやきが、ハートになってる~」 目をキラキラ輝かせて教えてくれています。 一年間、小さなお弁当箱の中に 愛情をたっぷり詰め込んでいただき ありがとうございました。 今日は、子ども達からお家の方に お礼のカードをお弁当袋に入れました。 … 続きを読む お弁当カード
今日は、年長児のお別れ会でした。 18人の優しいお兄さん・お姉さん。 背筋がピッと伸びて 入場も格好良かったですね。 年中・年少・満三歳児からは 歌「やさしく してくれたね」・ 鉛筆立てのプレゼントがありました。 プレゼントを渡す時は 年中児:「いっしょに きゅうしょくを たべてくれて ありがとう。」 年長児:「かっこいい ねんちょうぐみさんに なってね。」 などと、 … 続きを読む お別れ会