
今日は、KCNなんたんさんが 年中児の取材に来てくださいました。 運動会のダンスを披露したり、 障害走を見てもらったり… 「オオカミさん いまなんじ?」のゲーム!! このゲームは年中児の大好きな遊びです。 今日も楽しく出来ました!(^^)! 最後は揃って写真撮影!! 自由遊びも沢山撮ってもらいました!! 11月のもぎたてニュースサ … 続きを読む 年中児テレビ取材
今日は、KCNなんたんさんが 年中児の取材に来てくださいました。 運動会のダンスを披露したり、 障害走を見てもらったり… 「オオカミさん いまなんじ?」のゲーム!! このゲームは年中児の大好きな遊びです。 今日も楽しく出来ました!(^^)! 最後は揃って写真撮影!! 自由遊びも沢山撮ってもらいました!! 11月のもぎたてニュースサ … 続きを読む 年中児テレビ取材
今日は、年長児の親子遠足でした。 京丹波町にあるタニモトホースランチさんでの 馬のお世話体験!乗馬体験!をしました。 かわいいお馬さんに挨拶をして ブラシをかけて仲良くなりました。 いよいよ乗馬です!! 初めは、ドキドキしながらの乗馬でしたが、 片手を離してピース! 両 … 続きを読む 年長児親子遠足
南丹警察署の交通課の方による 交通安全教室がありました。 横断歩道の渡り方を丁寧に教えてもらいました。 ⓵横断歩道の前で止まる。 ②手を挙げ、運転手さんに自分が横断歩道を 渡る意志を伝える。(手のひらを見せる。) ③右・左・右を確認し、車が来ていないことを確認する。 ④車が来ていない・車が止まってくださった ことを確認してから、手を挙げたまま横断歩道を渡る。 その時も、 … 続きを読む 交通安全教室
秋らしい気候の中、 子ども達は戸外で元気に走り回っています! 学年を問わず、仲良く遊ぶ子ども達… 楽しそうな会話が聞こえてきそうですね。 幼稚園のお山には、お宝がいっぱい! 子ども達が、秋見つけをして楽しんでいます。 きんもくせいの香りにつられてお山を登ると オレンジ色の絨毯のようにお花が落ちていました … 続きを読む 戸外遊び
運動会は終わりましたが、子ども達は 少し余韻に浸っています。 「もういっかい やりたいわ~」 「おみやげ あんぱんまんの タオルやった!」 「ぼくも~!(^^)!」 運動会は、みんなとっても良く頑張りましたね。 年少組の今日の活動… 楽しかった運動会の話をしながら 月刊絵本の付録、運動会の塗り絵をしました。 その後は、元気に戸外遊びを楽しみました … 続きを読む 年少組の今日…
お天気に恵まれ 聖家族幼稚園なかよし運動会を開催いたしました。 年少・たんぽぽ組の様子… 昨年から2度目の運動会、初めての運動会 それぞれでしたが、お家の方から離れて みんな元気いっぱい・笑顔いっぱい 頑張ることが出来ました。 かわいいペンギンにに変身した たんぽぽ組のダンス… しっかり隊形移動ができた年少組のダンス… 大きな大きな拍手をいただきました。 … 続きを読む 運動会
年長児が稲刈りに出かけました。 4月に種蒔き 5月に田植えをした稲はどうなっているのかな…? 「うわぁ、おおきくなってる~」 立派に育っている稲穂に驚く子ども達でした。 波部さんから 田んぼには、1万5千株ほどの稲があること みんなが、しっかり田植えをしたから 台風にも負けない強い稲に育った…こと等を 教えてもらいました。 強く育った稲を刈ることは、大変だったけれど 波部さんに … 続きを読む 年長児稲刈り
昨日は、9月生まれの誕生会でした。 5人のお友達を幼稚園のみんなでお祝いしました。 園長先生からは❛いのち❜のお話をお聞きしました。 お誕生日は、お父さん・お母さん・神様から ❛いのち❜をいただいた日です!! これから、自分の❛いのち❜ お友達の❛いのち❜も 大切にしながら大きくなってくださいね! そして、お芋ほりを全園児行いました。 たんぽぽ組・年少児の様子… 最初は … 続きを読む 9月生まれ誕生会・お芋ほり
今日は、運動会のリハーサルでした!! たんぽぽ組・年少児の様子… ミッキーマウス体操をしてやる気満々です。 かけっこ… ゴールまで一生懸命走っています。 かわいいダンス♡ 思わず、 年長・年中組さんも踊ってしまいそうです!(^^)! たんぽぽ組さんの障害走… 長~いトンネル…通り抜けられたかな? 年中・年長組の様子… 次は、僕たち・私たちの出番だよ! か … 続きを読む 運動会リハーサル
毎日暑い日が続いていますが、 子ども達は元気に登園してくれています。 子ども達は、運動会の練習を一生懸命 頑張っています。 こまめに水分補給をしながら行うようにしています。 先日は、保護者会からいただいたチューペットを 練習後にいただき疲れが吹きとびました。 ありがとうございました。 今日の年中組さんは … 続きを読む 運動会の練習