
今日のたんぽぽ組さんの様子です。 上靴から外靴に履き替えて・・・ まずは、マラソン🏃🏃🏃 トラックを走れるように 始めは、線の上をお散歩することからです。 白い線が意識しながら上手に歩いていますね!(^^)! マラソンの後は、自由遊び! お花にお水をあげたり・・・ アスレチックに挑戦したり・・・ お山探検に行ったり・・・ ブ … 続きを読む たんぽぽ組の活動
今日のたんぽぽ組さんの様子です。 上靴から外靴に履き替えて・・・ まずは、マラソン🏃🏃🏃 トラックを走れるように 始めは、線の上をお散歩することからです。 白い線が意識しながら上手に歩いていますね!(^^)! マラソンの後は、自由遊び! お花にお水をあげたり・・・ アスレチックに挑戦したり・・・ お山探検に行ったり・・・ ブ … 続きを読む たんぽぽ組の活動
4月30日に 今年度初めての誕生会がありました。 13人のお友達と、2人の先生がお誕生日を 迎えられました。 一つずつ大きくなったことを喜び、 神様とお家の方に ありがとうの気持ちを 伝える日♡ ドキドキしがらインタビューに答えていました。 今年のお誕生カードは はらぺこあおむしのカードでした。 嬉しいですね!(^^)! 先生からのプレゼントは 新聞マジックでした。 金曜日の給食 ・ … 続きを読む 4月誕生会
年長児が、もち米の種蒔きをしました。 小さな小さな種もみ・・・ 子ども達は、大事に大事に手に取り蒔いていました。 「あれ?」 もち米の種もみって赤いの?と 思われたかも知れませんが、 もち米の種にお薬が塗ってあり 元気に種もみが育つパワーが 込められているからのようです。 大きく育ちますように・・・ 年長パワーを送っています。 今年度も、波部様にお世話になります。 種蒔き・田植え・稲刈り等 な … 続きを読む もち米の種蒔き
年少児が、昨日 指スタンプを楽しみました。 ポンポン押して、さて 何が出来たのかな? 先生に名前を呼んでもらうまでは 粘土遊びをしました。 早く呼んでほしくて、 何度も見に来ているお友達がいましたね! その後は、元気いっぱい戸外遊びを楽しみました。 &n … 続きを読む 年少児、昨日の活動・・・
新入児のお友達が、お休みすることなく 幼稚園に登園出来ていて嬉しいです。 今日は、年長児から素敵なプレゼントをいただきました。 「これから、なかよく あそぼうね!」 「がんばって、ようちえんにきているね!」と 声をかけてもらい、とても嬉しそうでした。 今日から平常保育! 愛情たっぷりのお弁当を食べました。 「ほら~ たこさんウインナー!」 「ゆかりの おに … 続きを読む 歓迎のプレゼント
お天気の良い日が続いています。 戸外で元気に遊ぶ子ども達の様子です・・・♡ 何か見つけたのかな・・・・? 秘密基地み~つけた!! きれいなお花でしょ! 「こいのぼりあげるの手伝って~!」 新入児も幼稚園に慣れてくれ元気に遊んでいますよ。 上手におかたずけが出来ました。 明日からは、平常保育が始まります。 お弁当、よろしくお願いします♡ … 続きを読む 戸外遊び
入園式・2歳児始まり式を終え お家の方と離れて登園している 年少組・たんぽぽ組のお友達。 お家の方を思い出し、涙が出たり まだまだ遊びたくて涙が出たり・・・していますが、 元気に登園してくれて嬉しいです。 お兄さん・お姉さんについて マラソンを頑張っている年少組さん!! たんぽぽ組さんの ダイナミックな遊び方にビックリ!! たんぽぽ組さん 「こっちむいて~」 &n … 続きを読む 楽しい戸外遊び
今日は、2歳児始まり式でした。 お家の方と、手を繋いで幼稚園に来てくれる姿が 可愛いかったです。 先生にお名前を呼んでもらって、 元気よく、お返事が出来ていてびっくりしました。 11名のお友達とお家の方と一緒に・・・ ハイポーズ!! 明日からは、お家の方と離れての登園になります。 涙の出る日もあると思いますが そっと背中を押してあげてくださ … 続きを読む 2歳児始まり式
今日は、令和3年度入園式でした。 お天気が心配されていましたが お天気にも恵まれ 27人の新入児を迎えることが出来ました。 今日から、聖家族幼稚園の家族になった皆様。 ご入園、おめでとうございます🌸 神様からいただいた、お出会いを大切に お子様に寄り添いながら、 過ごしてまいりたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 明日からは、 保護者と離 … 続きを読む 令和3年度 入園式
進級児たちは、新しいクラス・変わった靴箱や棚の 場所を覚え幼稚園を楽しんでいます。 昨日は、こいのぼりが元気に泳ぎ 子ども達を迎えていました。 花壇のお花もこんなにきれいに咲いています。 空いている靴箱を見て、 「あたらしい おともだちは いつくるの?」と 新入児のお友達をみんな楽しみに待っています。 いよいよ明日は、 … 続きを読む 明日は入園式