学校法人聖カタリナ学園 聖家族幼稚園

当園のごあんない

入園案内&見学説明会

お知らせ・園の日記

過去の記事はこちら

年中・年長児の活動

年中・年長児の活動

年中組さんが、ピアニカの練習を しています。 「ふゆやすみに れんしゅうした」と 話す子どもが多く上手になっていて びっくりしました。     その後は、鬼のお面の制作をしました。 今日は、先日 色を塗った顔に 目や眉・角などを糊で貼りました。 完成が楽しみですね!   年長組さんは、お茶作法がありました。 お茶を点てること・お菓子を運ぶこと 畳の上の歩きかた・ご挨拶の仕方など … 続きを読む 年中・年長児の活動

年長組さんの活動

年長組さんの活動

年長組さんの英語の様子です。 目隠しして・・・ 福笑いを楽しんでいます。   アルファベットのカードを見ながら 発音を練習しています。 似ている発音がありますが 先生が丁寧に教えてくださっています。     楽しく身体を動かしながら歌を歌っています。 何の歌かなぁ??   寒さに負けず、戸外でも元気に遊びました。   あれっ? 何かあった?遊びの相談かな?   よーい … 続きを読む 年長組さんの活動

お御堂訪問

お御堂訪問

       今日は、各クラス毎に活動しました。 ホールでは、音楽会の練習をしました。   また、お御堂を訪問し3学期 元気に過ごせるようお祈りすると共に 先日から持って来てくれている 献金を一人一人お捧げしました。       みんなの、知らない所で 生活に困っているお友達がたくさんいます。 みんなの温かい気持ちをお金に換え 持って来てくれましたね。 後日、カトリック京都司教区本部事務 … 続きを読む お御堂訪問

たんぽぽ組の様子・・・

たんぽぽ組の様子・・・

3学期がスタートし、幼稚園に元気な 子ども達の声が響いています。   たんぽぽ組さんのリトミック指導の様子です。 前回した内容を良く覚えているね!と 先生から褒めていただきました。   音に合わせて、両足ジャンプも 上手になっていました。     その後は、年少組さんと一緒に 歌唱指導にも参加しました。 音楽会で歌う曲の練習が始まっています。   連休が明け、インフル … 続きを読む たんぽぽ組の様子・・・

クリスマスパーティー

クリスマスパーティー

今日は、人形劇団「六」さんが 来園してくださり 楽しい人形劇・影絵を見せて くださいました。 「六」さんのお話に子ども達は すぐに引き込まれていました。 カエルさんの・・・・ おかしかったね!! 子ども達に、お話を聞いて みてください。     その後は、クリスマスパーティー お部屋で 先生のお話を聞いていると・・・ サンタさんとトナカイさんの影が・・・!! 恥ずかしがり屋の … 続きを読む クリスマスパーティー

たんぽぽ組の活動

たんぽぽ組の活動

  たんぽぽ組さんが身体測定をしています。 名前を言い、測定機に静かに乗ります。 背が高くなっていて、ビックリしました。   先日から、自分の顔を描いています。 今日は、太いはけで髪の毛を描いたようです。     ままごと遊びの大好きなたんぽぽ組さん。 ご馳走を作って先生に「たべて!」と 目をキラキラさせて持ってきてくれます。     戸外でも元気に遊びました。 お砂場遊びは、 … 続きを読む たんぽぽ組の活動

年中組の活動

年中組の活動

年中組の今日の活動・・・・ ピアニカに一生懸命取り組んでいます。 ピアニカの上にたまご型にした 右手をを置き、指が一本一本動くように 練習しています。 ♪「ドドソソララソ~」と キラキラ星の曲がお部屋から 聞こえてきましたよ(*^-^*)   その後、自分で切った手袋や帽子に クレパスで模様を描いたものに 絵の具ではじき絵をしました。 あったかそうな手袋・帽子に なりましたね。   &n … 続きを読む 年中組の活動

戸外遊び

戸外遊び

クリスマス発表会が終わり、 「おかあさんが、かわいかったって  いってくれた」 「おばあちゃんもきてくれたよ!」 「おわってから、レストランにいった~」などと お家の方に褒めてもらって嬉しかったことを 話してくれていました。 リハーサルから、当日片付けまで 保護者の皆様には、沢山ご協力いただいたことを 感謝致します。ありがとうございました。   今日は、天気が良く 戸外での遊びも楽しく出 … 続きを読む 戸外遊び

年中組の活動

年中組の活動

年中組さんの今日の活動は こどものせかいの月刊絵本を みんなで読み進めました。 「12がつごうや!!」と喜んでいました。   みんな真剣ですね!   その後は、 年長組さんと一緒に聖誕劇の 練習を行いました。 発表会まであと数日となり、 子ども達は自信を持って 自分の役を演じています。     今日の米飯給食 ・ごはん ・さわらの野菜餡かけ ・白菜のツナサラダ ・豆腐 … 続きを読む 年中組の活動

11月のお誕生会

11月のお誕生会

今日は、11月生まれのお誕生会でした。 年長児2人・年中児2人・年少児2人の 合計6人のお友達がお誕生を迎え 一つ一つ大きくなりました。 園長先生からは、 先日 日本に来日され、長崎でお会いになった フランシスコ教皇様のお話を聞かせて いただきました。 ・沢山の方と一緒にたくさんお祈りしたこと ・近くにいる人に優しくすること ・人に優しくしてもらったら  「ありがとう」の気持ちを伝えること 子ども … 続きを読む 11月のお誕生会