学校法人聖カタリナ学園 聖家族幼稚園

当園のごあんない

入園案内&見学説明会

お知らせ・園の日記

たんぽぽ組の今日

たんぽぽ組の今日

「劇の練習するよ~」と先生が声を掛けると ちゃんと自分の場所の椅子に座って準備できる たんぽぽ組さんです。    今日も、美味しいシチューが作れたかな?    練習の後は、戸外遊び~! 階段を降りる足取りも軽やかです。    元気良くマラソン!! それぞれ好きな遊びを楽しみました。     今日は良いお天気で、気持ちが良かったです。   きれいな葉っぱを集めるのが大好 … 続きを読む たんぽぽ組の今日

11月誕生会

11月誕生会

11月生まれの誕生会でした。 年長児が3人、たんぽぽ組1人の お友達が一つずつ大きくなりました。   先生達に紹介してもらい、お返事をして 年長児は「大きくなったら?」 たんぽぽ児は「好きな食べ物は?」の インタビューに答えてくれました。      手形を押した誕生カードや絵本を クラスの先生からいただき嬉しいですね。   11月生まれのお友達 お誕生日おめでとうござ … 続きを読む 11月誕生会

年中児の活動・・・

年中児の活動・・・

昨日は、年中・年長児の 園内リハーサルでした。 それぞれの衣装に着替え、年少児・たんぽぽ児の前で 一生懸命頑張りました。 まだ、自信のなさが伺えます。 もう少し、練習しましょうね・・・。   年中児の今日の活動・・・ 戸外で元気良く遊びました。 最近のブームは縄跳びです。 自分の縄跳びで前跳びをしたり、 大縄跳びで連続跳びをしたりしています。    年長児が、「み~んなで とぶ … 続きを読む 年中児の活動・・・

園内リハーサル

園内リハーサル

たんぽぽ組さんと年少組さんが 園内でクリスマス発表会のリハーサルを行いました。  可愛いい衣装を着てのリハーサル!!  幼稚園みんなのお友達や先生に見てもらいました。    たんぽぽ組の様子・・・            年少組の様子・・・             「こびとさんが かわいかった~」  「おどりが … 続きを読む 園内リハーサル

今日のたんぽぽ組

今日のたんぽぽ組

たんぽぽ組は、英語の自由参観日でした。 手遊びをしたり、歌を歌って楽しんでいます。    ♪ABC…の歌をカードを見ながら歌うのが好きです。     りんご・バナナのカードを持って発音の練習も していますよ!   今日は、参観日ということもあり いつもの表情とは違い 緊張している姿が見られました。   英語指導の橋本先生は、レッスン中 日本語はお話にならず、ずっと 英語でお話し … 続きを読む 今日のたんぽぽ組

七五三のお祝い

七五三のお祝い

11月19日(火)七五三のお祝いを 神父さまにしていただきました。 七五三はお祝いだから・・・と ピンク色の素敵な祭服で来てくださった 神父様から、子ども達に ・神様はみんなのことが大好きなんだよ! ・神様は、いつもみんなの側にいてくれるよ! ・これからも、たくさん食べて神父様みたいに 大きくなってね!と話をしてくださいました。   共同祈願をしたり、歌を歌った後   &nbs … 続きを読む 七五三のお祝い

年中児の活動・・・

年中児の活動・・・

11月も半ばになり、お店に入ると クリスマスソングが流れていますね。     今日年中児は、 星・サンタさんの帽子・トナカイを 折り紙で折りました。    トナカイが、ちよっと…難しかったね… 最後まで頑張って折りました!! 出来上がると、にっこり笑顔が見られました。   外に出た時は「さむい~」と話していましたが 雨の合間に、元気にマラソンをしました!   … 続きを読む 年中児の活動・・・

冨田先生体育自由参観日

冨田先生体育自由参観日

今日は、冨田先生体育指導日でした。 たんぽぽ組と年長児は自由参観日でした。   たんぽぽ組の様子・・・ 縄遊びを中心に活動しました。 縄をしっぽにして、走るよ~  今度は、冨田先生のしっぽを取りに行こう~!  次は2人組で電車!! 電車ごっこは大好きです☺    大きな丸の中で、 冨田先生鬼に捕まらないように鬼ごっこもしましたね。     あっという間に終わりの時間に … 続きを読む 冨田先生体育自由参観日

たんぽぽ組の活動

たんぽぽ組の活動

「どこに はろ~かな?」 「ぼくは ここにする~」 たんぽぽ組さんが、月刊絵本のシール貼りを 楽しんでいます。 毎月、楽しみにしている活動の一つです!!   その後は、青靴に履き替えて~ 左右は間違ってないかな?? 大丈夫だね☺ さぁ、大好きな戸外あそび!!   お砂場で何やら忙しそう・・・ 大人気のブランコ 立ち乗りもできるよ~!   こんなことも こんなことも、挑 … 続きを読む たんぽぽ組の活動

年長児の活動

年長児の活動

今日は、朝は霧がとても深かったですね。 日中はとても良いお天気で… 少し汗ばむ感じでした。    年長児は、グランド7周のマラソン そして、縄跳びで20回前跳びすることを 習慣にしています。   植木鉢には、チューリップの球根を植えました。   赤・白・ピンク・黄色の中から、2球選びました。   球根の上から優しく土をかけ、水やりをしました。     みんなが、小学校 … 続きを読む 年長児の活動