平成30年度がスタートしました。 4月9日(月) 始業式 4月11日(水)入園式 そして本日 4月12日(木)二歳児始まり式がありました。 新年度が始まり、かわいいお友達が増え 聖家族幼稚園も喜びがいっぱいです!! (年長児) (年中児) (年少児) 今日は、お天気も良くお外でたくさん 遊ぶことが出来ました。 年少組さん、 お母さんに会いたくて 涙が出たお友 … 続きを読む 平成30年度スタート
平成30年度スタート
修了式・終業式
3月17日(土)平成29年度修了証書授与式が 滞りなく行われました。 前日は雨が降っていましたが、当日は お天気にも恵まれました。 一人ひとり、元気に返事をして 園長先生から証書をいただく姿は とても凛々しく格好良かったです。 その姿を見ながら、先生達は一人ひとりとの 思い出に想いを馳せていました。 また、いただいた証書を保護者の方に 手渡す際には 「おいしいおべんとうをあり … 続きを読む 修了式・終業式
おべん
今日は、今年度最後のお弁当日でした。 年長児は、幼稚園最後のお弁当日 でしたね。 朝、お弁当を温めようとお弁当箱を 出すと お母さんからのお手紙が 入っていてビックリしている 年長の男の子がいました。 ニコニコ(^O^)しながら その手紙を読んでいるのを見て 心が温かくなりました💛 ハートの卵焼き・たこさんウインナー・ 手作りハンバーグ・唐揚げ・・・・ 子ども達は、週 … 続きを読む おべん
園内お別れ会
年長組さんが幼稚園で過ごす日も 残りわずかとなり、寂しさを実感している 今日この頃・・・。 昨日は、園内お別れ会でした。 保護者の方にも多数出席していただき 大きな拍手の中、卒園児が入場しました。 年中・年少・満三歳児からは 歌と鉛筆立てをプレゼント📦 しました。 優しくしてもらった お兄さん・お姉さんに内緒で 牛乳パックに画用紙を貼ったり、折り紙を折ったり 飾りつけをしたり、 … 続きを読む 園内お別れ会
橋詰先生体育指導
橋詰先生の体育指導日でした。 年少・満三歳児の様子・・・ サーキット!! 今日は、両手を頭の上にあげパチパチパと 叩きながらトランポリンを跳びました。 2つのことを同時にする・・・・ なかなかこの年齢の子ども達には 難しいようでした。 マット運動の前転は 手をしっかりつき、おへそを見て 回れるように練習しています。 また、お家でも見てあげてくださいね。 鉄棒では、手や足を曲げてダンゴ … 続きを読む 橋詰先生体育指導
3月生まれ誕生会
今日は、3月生まれのお誕生会でした。 4月から始まったお誕生会!! 待ちに待っていましたね。 今日は、年長組さんが一人欠席で 残念でしたが 年長組さん二人、先生 一人を皆で お祝いしました。 さすが、年長組さん インタビューにもしっかり 答えて いました。 「行きたいところは、ディズニーランド!!」 やっぱり、夢の国ディズニーランドは 大人気です ね☆ 「好きな色は、赤!!」 理由は … 続きを読む 3月生まれ誕生会
2月生まれ誕生会
今日は、2月生まれのお誕生会でした。 「えんちょうせんせいと いっしょ! うれしい💛💛」と喜んでいるお友達が いました。 今日は、お友達の5人と先生2人のお祝いを みんなでしました。 インタビューでは、平壌オリンピックで好きに なった競技は? 小学校で頑張ることは? などの質問にしっかり答えていました。 ハッピーバースデイの歌の後は 大きなケーキの🎂 … 続きを読む 2月生まれ誕生会
新入児半日登園2日目
新入園児半日登園2日目!! 在園児は昨日からとても楽しみに していました。 お祈りをしたり、歌をうたったり お返事したり・・・・ お兄さんや、お姉さんを見ながら 上手に出来ましたね。 各クラスの様子・・・ 大型絵本を読んでもらっています。 幼稚園内を探検!! お雛様を制作中!! クレパスでお絵描き中!! 戸外遊び・・・・・ 2回目となると、年中組さんも 慣れてき … 続きを読む 新入児半日登園2日目
体育自由参観日
今日は、年長・年少・満三歳児が 橋詰先生に体育指導していただきました。 年長・満三歳児は自由参観日でした。 年少・満三歳児の様子・・・ 最初は、元気よく走ったり・スキップしたり 先生とタッチしたり・・・・ 何周も何周も走りました。 すぐに、身体がポカポカしてきましたね! サーキットでは、順番に並んで 平均台やトランポリン・鉄棒などにチャレンジ していきました。 跳び箱に … 続きを読む 体育自由参観日
年長児お茶作法
年長児のお茶作法がありました。 5月から始まったお稽古・・・。 最初は正座もままならない状態 でしたが、今では背中もピーンと伸び 長い時間座わることが出来るように なりました。 ご亭主・お客様に分かれてのやりとりも 井尻先生の誘導なしで 出来るようになってきました。 いよいよ、来週は 保護者の皆様をお招きいたします。 どうぞお楽しみにいらしてくださいませ。 … 続きを読む 年長児お茶作法