
今日はスキップ楽団さんが来園してくださいました。 ドラムセット・キーボード・バイオリン ハープ等たくさんの楽器を紹介してくださり 子ども達に生の演奏と歌を聴かせてくださいました。 ♪犬のおまわりさん ♪アイアイ ♪おもちゃのチャチャチャ ♪ぞうさん など 子ども達が良く知っている曲が次々に 流れ、子ども達は大いに盛り上がりました。 途中、シャボン玉が子どもたちの近くまで たくさん出てきて、子ども達 … 続きを読む 楽しい演奏会
今日はスキップ楽団さんが来園してくださいました。 ドラムセット・キーボード・バイオリン ハープ等たくさんの楽器を紹介してくださり 子ども達に生の演奏と歌を聴かせてくださいました。 ♪犬のおまわりさん ♪アイアイ ♪おもちゃのチャチャチャ ♪ぞうさん など 子ども達が良く知っている曲が次々に 流れ、子ども達は大いに盛り上がりました。 途中、シャボン玉が子どもたちの近くまで たくさん出てきて、子ども達 … 続きを読む 楽しい演奏会
橋詰先生体育指導の様子… (たんぽぽ組) 初めての体育… 足をグーにして先生に挨拶をして始まります!! たんぽぽ列車になって、サーキットの周りをお散歩! 平均台・跳び箱・トランポリン・マット等の サーキットにチャレンジ!! 先生に、用具の名前も教えてもらいましたね。 マットからマットへ走る!走る! まだまだ走る!走る! まだまだ終わらないよ!走る!走る! たくさん走った … 続きを読む 6月7日(金)
全園児で園庭集会をしました。 園庭集会の回数を重ねるごとに 年少児・たんぽぽ組さんも流れが分かってきました。 お祈りをして・・・ ミッキーマウス体操をして・・・ かけっこ・・・ 年中・年長児のかけっこには力が入りますね! 年中児は、障害走にも取り組みました。 今日の障害は、紅白玉のお引越し・トンネルくぐり ハードル等でした。 運動会までに、これからも色々なこと … 続きを読む 園庭集会
年長児が絵の具で、 デカルコマニーを楽しみました。 好きな絵の具を選択し、色を付け 画用紙を開いてみると・・・ 「うわぁ~」「こんな かたちになった~」 偶然にできた模様を楽しみました!! 今日はおにぎりの日。 美味しくいただきました。 良いお天気で、午後からも楽しく戸外遊びが出来ました。 新しい砂場の道具でも喜んで遊びました。 今日 … 続きを読む 今日の活動
6月から、たんぽぽ組さんが各クラスで過ごしています。 お兄さんやお姉さん達に優しくしてもらって 身支度や、お仕事に取り組んでいます。 お祈りをしたり、歌をうたったり お弁当や給食を一緒に食べたり・・・ クラスの一員として、一緒に出来ることが 嬉しいですね!! 降園時の様子・・・ 今日は、歯科検診でした。 泣いてしまうお友達もいましたが 全員、検診が受 … 続きを読む 各クラスに・・・
5月30日(木) たんぽぽ組の活動 先生にお名前を呼ばれたら、「はい」と手を挙げて お返事が出来るようになってきました。 靴は、左右を間違えないように自分で履く練習を 頑張っています。 山探検に出掛けました。急な斜面も足を踏ん張って 頑張って登っています。 登る時も大変だけど、降りる時も しっかり足に力を入れないといけませんね。 給食・・・ 少量ずつ配膳し様子を見 … 続きを読む 5月30日・31日の活動
年中児がホールで遊んでいます。 先日、リトミックで教えていただいた ❛なべなべ そ~こぬけ❜をみんなでしました。 最初は、2人組で・・・ 今度は人数を増やして・・・ むずかしいなぁ・・・ どうすればいいのかな? やったー! 鍵盤ハーモニカにも取り組みました。 今は、「ド・レ・ミ・ファ・ソ」 手の形や指使い等教えてもらいながら頑張っています! 先日、折り紙で … 続きを読む 年中児の活動
先週の金曜日は、橋詰先生の体育指導と 橋本先生の英語指導がありました。 年少児の様子です。 橋詰先生との体育・・・ 始めは、サーキット!! 用具の名前を教えてもらいながら どのように行うのかを聞いてスタートです。 次はかけっこ!! マットからマットへ「よ~いどん」 みんな元気いっぱいですね。 「よ~い」の格好が素敵!! 時間いっぱい、元気に身体を動かしました。 … 続きを読む 5月24日(金)年少児の活動
5月22日(水)園児大会 篠村・ひかり・安町・千代川 聖家族幼稚園5ケ園の年長児が 集まり、園児大会を行いました。 かけっこ・玉入れ・フープ取りゲーム ダンスなど・・・ 様々な色のビブスを着て、 チームに分かれて行いました。 聖家族幼稚園は、他園に比べると人数が 少ないですが、元気に返事をして それぞれの競技を楽しんでいました。 他園のと友達と、少しはお話しできたかな? … 続きを読む 園児大会・田植え
年長児が、 明日の園児大会 明後日の田植えの話を聞いています。 戸外に出て、田植えの練習をしました。 土の上と水の中の違いはありますが 田植えのイメージは出来たようです。 その後、 綿棒の先に絵の具を付けました。 何になるのでしょうね・・・! 明日は、楽しみにしている園児大会です。 他園のお友達との交流が楽しみですね。 元気に行って … 続きを読む 年長児が・・・