年長児が種蒔き・田植え・稲刈りを
してくれたもち米がお餅になってきました。
お餅になるまでには、波部さんが 日々お世話を
してくださいました。
感謝申し上げます。
さあ、昼食の時間になり

先生達がホットプレートに
お餅を並べて 焼き始めてくれました。

焼けてきて、少し焦げ目がつき
ぷ~と膨らんできたお餅を
お湯にくぐらせ、きな粉をまぶして
子ども達へ・・・

「おいしい!」・「もっとほしい!」


子ども達は、それぞれ話しながら
喜んで食べていました。


「こんなに のびる~」

おかわりを沢山した子ども達でした。
お弁当を残して帰っている子どもがいます。
お餅を沢山たべたので、今日はごめんなさい・・・
年長組さん、波部さんのおかげで
みんなが幸せな気持ちになりました。
ご馳走様でした。
明日は、焼き芋パーティー!!

落ち葉を集めて、お芋を洗って

準備万端!!かな?

嬉しいことが続きますね💛








